「闇金がやたらと理由をつけて完済させてくれない…」
「もう返済が追いつかない…」
これらは、多くの闇金利用者が抱える悩みの一つです。
そんな借金返済でお困りのあなたに朗報です。
実は、法的には闇金にお金を返済する必要はありません。
この記事では、簡単に完済ができない仕組みとその対処法について有名弁護士が詳しく分かりやすく解説していきます。
弁護士法人シン・イストワールへ
今すぐ無料相談!

「弁護士に相談したらタダじゃすまないぞ!」
と脅されていても安心してご相談ください。
弁護士法人シン・イストワール法律事務所があなたを全力で守ります!
目次
1.闇金から借りたお金が完済できないワケ
闇金は怖いというイメージをもつ方は多いと思います。
怖さの理由、それは一度借りたら簡単に完済できないという点です。
完済できないのは「利息が高い」「何かと理不尽な理由をつけて脅してくる」など様々な理由があります。
一度闇金と関わると、いつまでも借金を払い続けることになってしまいます。
「借りた額が少額なら完済できるんじゃないの?」
そう思われる方もいらっしゃるでしょう。
いいえ、そんなに甘くありません。
闇金の利息は、驚くほど高いのです。
恐ろしく高い闇金の利息
日本では出資法によって次のような利息上限が規定されています。
・借入金額が10万円未満・・・年利20%
・借入金額が10万円以上100万円未満・・・年利18%
・借入金額が100万円以上・・・年利15%
消費者金融を始めとする一般的な賃金業者はこの、出資法を遵守しています。
これに対し一般的な闇金の利息は10日で1割です。
これは年利で計算をすると365パーセントとなります。
10日で1割ということは10万円を借りた場合、一日1000円、10日で1万円ずつ借金が増えていきます。
一ヶ月で3万円、二ヶ月で6万円借金が増えるのです。
しかし10日で1割というのは、闇金の中では安いほうです。
相手によってはさらに法外な利息をとる業者もあります。
10日で5割の利息を設定された場合は、10万円を借りると10日で5万円の利息。
一週間で3割増える場合は、10万円の借り入れで一週間に3万円ずつ増えていきます。
もちろんこういった利息設定は賃金業法違反であり、闇金は違法賃金業者ということになります。
闇金に完済することは不可能
闇金を利用すると雪だるま式にどんどん利息が増えていくため、いくら返済しても借金を減らすことができないのです。
最終的には、利息だけをひたすら払い続けることにもなるでしょう。
悪質なことに、闇金では返済し終えることのできないシステムを組んでいるのです。
最初はちょっと借り入れたつもりが、気がついたら到底返済できない金額になっていることが多々あります。
もし返済できなければ、いつまでも付きまとわれることになるのです。
自宅や職場に押しかけてきて返済を要求してくるなんてこともあります。
暴行や落書き、誹謗中傷の張り紙をされるなんて話も決して珍しくありません。
例えどんな事情があるにしても、闇金からは絶対にお金を借り入れないようにしましょう。
2.完済後も油断できない闇金のワナ
もしも頑張って闇金の借金が完済できたとしても、油断はできません。
相手はどうにかして利用者にお金を払わせようと様々な言いがかりをつけてきます。
そのため債務者が返済し終わったと認識していても、業者が完済を認めないという可能性もあります。
闇金が完済を認めない例
たとえば、事前連絡の有無を理由にした完済拒否です。
もし借金を完済できるだけのお金を用意したとしても一度に完済するという事前連絡がないとの理由で、受け付けてもらえないことがあるのです。
理不尽でおかしな話ですが、そんなことは闇金には関係ありません。
せっかく支払えるのに完済できず、利息が追加されてしまいます。
他にも事前の契約時とは異なる借金の返済額を要求されることもあります。
実際に借りた金額程度のお金を用意したとしても、その契約は口約束だったということが多くあります。
相手は利息や手数料などと言って、なんとかしてお金を支払わせようとしてきます。
闇金を利用すること自体が非常に危険であるということを覚えておきましょう。
こういった手口の際、契約書を見せてくれない・破棄するよう命令される、といった指示を受けることがあります。
どんな理由があっても契約書を破棄していい理由などありません。
同じような支持を受けたら、縁を切るための行動が大切です。
もし完済ができても、次なる闇金が近づいてくる…
さらに怖いのが、闇金同士での個人情報のやり取りです。
闇金は、違法利息での貸付だけではなく個人情報の売買も行っています。
そのため一度借り入れをすれば、あなたの個人情報は一生業者のあいだで回ってしまうのです。
それによって、完済後もたくさんの業者から融資の連絡がいつまでも来ることになるでしょう。
一度でも関わってしまったら最期、永遠に縁を切ることが不可能となるのです。
解決件数は10,000件以上!!
あなたの抱える闇金問題を速攻解決

受付時間:午前 9:00 ~ 午後 9:00
直接話すのは緊張するという方はコチラ↓
3.闇金の狙いとは?
闇金を利用する人には一般の消費者金融では借入出来ない人、普段からお金に困っている人、意思の弱い人が多くいます。
こういったタイプの人は「お金を貸してくれた」という感謝から、最期まで全額返済しようと努力します。
業者からすればこれほどありがたいお客さんはいません。
そういった弱みを持った人はターゲットにされやすい傾向があります。
闇金から逃げ切るのは簡単ではない
実際、完済後も縁が切れないという人はとても多いようです。
ずっと前に返済し終えたはずなのに、勧誘や催促の連絡が毎日のように来るということがあるそうです。
闇金の考えは、みなさんの想像以上に悪質です。
一度つかまえた債務者は、返済のできるできないに関わらずいつまでも追いかけられるので注意が必要です。
4.どこまでも追ってくる闇金を撃退するには?
闇金に関する悩みを解決するには警察や法律事務所の力を借りるのが一番です。
誰にも相談せずにひとりで解決しようとするよりも、法的措置を利用して解決を目指す方がその後の生活もずっと安心です。
闇金からの借金は返済不要
日本では民法第708条で「不法原因給付」という規定があり
「不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない」
と決められています。
これはつまり、違法な条件で借りたお金を返済する必要はないということです。
そう、闇金から借りたお金に返済義務は生じないのです。
だからといって借金を放置してればいいわけではありません。
法律の専門家である弁護士や司法書士に法的な違法性を指摘してもらうことで、取り立てや迷惑行為を停止させることが出来るのです。
被害が拡大して追い詰められる前に、法律の専門家である弁護士に相談してトラブルを未然に防ぎましょう。
警察に相談するときの注意点
警察に相談をする場合、警察がすぐに動いてくれるとは限りません。
警察には「民事不介入の原則」という規定があり、具体的な実害が発生していないと捜査に向けて動くことができません。
また、たとえ実害が発生していたとしてもそれを証明できる証拠がなければ動いてくれません。
警察は弁護士とは違い、無料で相談ができ撃退までしてくれることもありますが、
・必ずしも動いてくれる訳ではない
・一時的な解決はできるが根本的な解決は難しい
点は理解しておきましょう。
時間に余裕がある、費用をできるだけかけたくない、という人は警察に相談をするのがオススメです。
支払い相談に乗ってくれる弁護士も
なるべく早く闇金と手を切りたい、すぐに取立てをどうにかして欲しいという場合には弁護士を頼るのがオススメです。
弁護士なら最短即日で取り立てや嫌がらせを止めることができます。
もちろんこれからの返済は不要になります。
また場合によっては今まで払ってきたお金が戻ってくることもあります。
ただ弁護士に相談するとなると心配なのは費用です。
ですが心配ご無用です。
最近では電話やメールでの無料相談を受け付けている弁護士事務所がたくさんあります。
そうした無料相談を利用して、トラブル解決のアドバイスを貰うだけでも解決への大きな一歩となるでしょう。
また多くの弁護士事務所は、後払いや分割払いなどの支払い方法に関する相談にも乗ってくれます。
闇金にずるずると支払いを続けるよりもずっと安く済むでしょう。
まとめ:闇金には返済する必要がない
- 闇金の利息は違法であり、完済できないシステムになっている
- たとえ完済できても、縁を切ることはできない
- きっぱり縁を切るには弁護士相談がおすすめ
- 無料で相談できる弁護士事務所もある
闇金解決の実績が豊富な弁護士を頼れば、トラブル解決へと上手に丁寧に導いてくれます。
シン・イストワール法律事務所は、これまでに数多くの闇金問題を解決してまいりました。
借金問題のノウハウや経験が豊富なシン・イストワール法律事務所へ、まずはお気軽にご連絡ください。
シン・イストワールでは電話・メールでの無料相談を受け付けています。
分割後払いにも対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。