「自分で闇金と直接交渉するのは大丈夫なの?」
「周りにも闇金のことは相談しづらいし…」
闇金問題を解決したいがために、自分で闇金と交渉するなんてことを考えてはいませんか。
冷静になってみれば、闇金との交渉など素人にはほぼ不可能であることはすぐに分かるでしょう。
そんなあなたのために、この記事では闇金問題を解決するための方法をお教えします。
専門家にきちんと相談し、安心の生活をたしかに取り戻しましょう。
今すぐ弁護士法人シン・イストワールへ無料相談!
「弁護士に相談したらタダじゃすまないぞ!」
と脅されていても安心してご相談ください。
弁護士法人シン・イストワール法律事務所があなたを闇金から全力で守ります!
目次
1.自分で闇金に交渉してはダメなの…?
「闇金と交渉して、借金問題をなんとか和解に持ち込みたい。」
「取り立てを止めさせたいけど、弁護士に相談するにもお金がかかるし…」
そんな理由から、自分で闇金と交渉しようと考える方は多いのではないでしょうか。
結論から言いますが、闇金と自分で交渉することはほぼ不可能でしょう。
さらには、あなたを危険にさらす行為であることも間違いありません。
なぜなら闇金は、自分たちが違法であるのを承知のうえで営業するような集団です。
あなたが必死になって正論で交渉したとしても、まったく通用しないでしょう。
また素人が一人で交渉をすれば、闇金を逆上させてしまうことも考えられます。
2.そもそも闇金からの借金に返済義務はない
闇金と交渉をする前に、あなたは闇金の借金には返済義務がないこと知っていますか?
闇金はお金を貸すだけで違法
闇金とは、一般に正規の登録を済ませずに営業している貸金業者のことです。
そもそも登録を済ませていなければ、貸金で生計を立ててはいけません。
貸金業を営むには正規の登録が必須であるということは、貸金業法において定められています。
つまり闇金は、登録せずにお金を貸しているだけで法律を破っているのです。
またその法外な利息と悪質な取り立ても、当然ながら犯罪行為にあたるのです。
違法な業者からのお金は返済しなくてよい
民法では、不法に給付されたお金には返済の義務がないということが定められています。
つまり、違法な業者である闇金からの借金は無効となるのです。
元本や利息も含めて、一切のお金を支払う必要はありません。
したがって元金和解を交渉するといった借金の解決方法は、闇金が得をして、あなたが損をするだけなのです。
解決件数は10,000件以上!!
あなたの抱える闇金問題を速攻解決

受付時間:午前 9:00 ~ 午後 9:00
直接話すのは緊張するという方はコチラ↓
3.闇金の催促を止めるために
闇金との関係をずるずる続けている限り、闇金からあなたへのお金の催促は止まりません。
ただし法律上は闇金にお金を返済する必要がないとはいえ、急に闇金との連絡を絶つのは危険です。
また素人がいくら闇金にその事実を説明したところで、闇金が逆上する可能性も少なくないでしょう。
対策もせずに闇金の催促を無視すると…
返済する必要がないからと、闇金の催促を無視したらどうなるでしょうか。
間違いなく、取り立てや嫌がらせ行為は激しくなるでしょう。
闇金としては貸したお金が返ってこないことになるので、あなたからも必死でお金を回収しようとします。
「借りたお金を返すのは当然だろう!」
こんな言葉を闇金から聞いたら、あなたも返済しないといけないような気持ちにもなります。
しかし、それでもお金を支払ってはいけません。
闇金があなたのことを、「強気でおどせば、お金を払うヤツ」と認識してしまうからです。
「これ以上は支払わない」と闇金にどう伝えるか
まずは、闇金には絶対にお金を支払わないということを決意しましょう。
「これ以上コイツからお金を回収しようとするのは、効率が悪くてムダだ。」
このように闇金が、あなたのことを認識しなければいけません。
そうすれば、闇金も取り立てをストップさせることでしょう。
では、どうすれば闇金があなたへの認識を変えてくれるでしょうか。
繰り返しますが、あなたが自分で闇金と交渉したところで、絶対に相手をしてくれません。
むしろおどされて、結果的にはお金を払わざるを得ない状況になってしまうかもしれません。
自分で闇金と交渉するのは非常に厳しいということを、ここで改めて理解しておきましょう。
3.闇金の問題を解決する2つの方法
闇金の催促には絶対に応じないようにし、さらに嫌がらせを加速させないためにも新たな対処を始めていきましょう。
ではこのような闇金に対して、どのような対策をとればよいのでしょうか?
闇金の問題を解決するためには、二人の頼れる専門家がいます。
今のあなたの被害状況に合わせて、相談先を正しく選択しましょう。
①警察に相談する
もしも、闇金から実害を受けている場合には、すぐに警察に相談しましょう。
しかし、一つ注意しなければならないのが、警察における「民事不介入の原則」です。
もしもあなたがまだ実害を受けていない場合は、警察が対応してくれない可能性が高いのです。
恐喝や暴力といった実害を受けていれば、警察は刑事事件として対処することができます。
一方で実害がない状態で警察に相談すると、動くことができない警察に対して闇金が逆に強気に出てくることもあるので注意しましょう。
②弁護士に相談する
闇金の問題を解決できる一番よい方法は、弁護士に依頼することです。
警察と違い、弁護士は実害が生じていなくとも動くことができます。
法に照らして、闇金を処罰できるのです。
というのも、闇金がもっとも恐れていることは、逮捕などによって営業が続けられなくなることです。
違法性を承知の上で営業している闇金には、法律のプロである弁護士という存在が非常に厄介なのです。
ひとたび訴えられてしまえば、営業を続けるのはほぼ不可能でしょう。
したがって、弁護士を介入させるとすぐに身を引くような闇金がほとんどです。
闇金から逃げられず下手に高い利息を払い続けるよりも、いち早く弁護士に相談して問題を解決するほうが、精神的にも金銭的にもあなたのためになるでしょう。
まとめ:闇金の問題の解決はむずかしくない
- 自分で闇金と交渉するのは、絶対にダメ
- 闇金へはお金を一切支払わない
- 縁を切るためには、早めに専門家へ相談する
闇金の問題解決のために大切なポイントは、この3つです。
闇金とのトラブルは、自分で解決しようとすると非常に厄介な問題の一つです。
法律の専門家である弁護士を頼ることで、安全かつスムーズな問題解決を目指しましょう。
シン・イストワール法律事務所は、これまでにも数々の闇金問題を対処してきました。
まずは無料相談にて、お話をお聞かせください。