ホスト用語の1つに未収というものがあります。
この未収は絶対にしてはいけない、と言われているものです。
何故してはいけないものなのか、なども含めてしっかりと解説していきます。
既に未収があるからヤバいと思っている人についても、その解決方法もあわせて調べてみました。
意外と知られていませんが、ホストの未収問題も実はしっかりと解決策があるので確認してみてください。
本記事のテーマ
- ホスト業界における未収とはなに?
- ホストへの未収金を支払う方法
- ホストに支払えない未収金がある時の対処法
今すぐ弁護士法人シン・イストワールへ無料相談!
「弁護士に相談したらタダじゃすまないぞ!」
と脅されていても安心してご相談ください。
弁護士法人シン・イストワール法律事務所があなたを全力でお守りします!
目次
ホスト業界における未収とはなに?
ホストを少しでも利用したことがあれば、未収だけは絶対にしてはいけない、という言葉を聞いたことがあるでしょう。
この未収なのですが、簡単にお伝えするとツケのことです。
例えば自分の担当についたホストから
「未収でいいからお酒を頼んでくださいよ」
と言われたとしましょう。
これはツケでいいからお酒を頼んでと読み替えることができます。
つまりその場で支払いができなくても、後日返済すればいいという考えになります。
原則としてホストというのは、ホストクラブに対してのツケではありません。
お店は場所などを提供しているだけで、そこで担当したホストが1人1人店長のような形で働いているのです。
そのためお店ではなく、担当ホストへのツケという形になっているので注意しましょう。
基本的に未収というのはホストにとってもデメリットがあるものです。
つまりホストもある程度は信用できるお客に対してのみ、未収でもいいよと伝えています。
それが嬉しいからといって、安易に未収を利用していると大変なことになるかもしれないのです。
未収金を払わない場合はどうなる?
ではホストの未収金を支払いしない場合は、どうなってしまうのでしょうか。
基本的にホストは1人1人が店長のようなものであるとお伝えしましたが、お店からすると提供したお酒などの分が回収できていない形です。
そこで未収金の支払い期日にまで支払いがない場合、ホストの給料から天引きされるという仕組みになっています。
しっかりと未収金を支払ってもらえればいいのですが、支払ってもらえないのなら全額ホストがかぶる形です。
結果として担当ホストとしても、額の大小にもよるのでしょうが、何が何でも回収しようとしてきます。
例えば未収金が数百万円などのような高額である場合、当然ですが自分の給料だけでは支払いきれないため、ホストも必死になるのです。
おおよそですが未収金の額が30万円を超えるようだと回収にかかるホストが多くなると考えてください。
未収金の回収は厳しいの?
ではもしホストに未収金があったとして支払いができない場合を考えます。
この時に回収は厳しく行われるのか気になる人も多いでしょう。
初回は携帯電話に連絡があって、そろそろ未収金を支払って欲しいくらいの感じで伝えられるのが一般的です。
支払えないとなった場合は、分割でも支払いができないのか、などのように聞いてくるでしょう。
それでも支払いができないとなった時には、もうどんな恐ろしい回収が行われるのかわかりません。
例えば金融機関からお金を借りた場合、貸金業法という法律によって厳しい取り立て行為は禁止されています。
そのため
- 深夜や早朝に電話をする
- 深夜や早朝に訪問して督促する
- お客さんの家の玄関などに張り紙をする
- お客さんの勤務先や自宅などに連絡をする
といったの行為はできません。
賃金業法の詳細はこちらの記事がオススメです。
-
-
賃金業法ってどんな法律なの?【分かりやすく解説します】
「貸金業法って、どんな法律なの?」 「私たちの借金にも、なにか関係がある法律なの?」 貸金業法は、闇金の利用者と関わりの ...
続きを見る
ですがホストの多くは、こうした法律を知らない可能性も高いでしょう。
そのため法律を無視したような取り立てを行っても不思議ではありません。
場合によっては、暴力的な取り立て行為が行われるケースもあるでしょう。
ホストによる暴力的な取り立て
- 借金を返せと怒鳴られる
- 家族に借金を返せと脅迫する
- 生活費なども残さず強制的にお金を巻き上げる
- 暴力をふるう
- 勝手に自宅など侵入してくる
- 風俗で働いて返せと強要してくる
これらの行為はすべて犯罪です。
もしこうした被害があった場合は警察に通報した方がいいでしょう。
ホストへの未収金を支払う方法
未収金というのは元々、自分が飲食やホストのサービスを受けるのに利用したお金のことです。
ですのでもし返済できる金額であるのなら、返済するのも1つの方法でしょう。
- 分割払いでの返済が可能
- クレジットカードを使う
- 金融機関からお金を借りる
これらの方法が一般的です。
では1つずつ確認してみましょう。
ホストでの未収金というのは、商行為における債務と同じ扱いになります。
そのため一括で返済できないのなら、相手に返済計画を伝えることで分割払いが認められるのです。
法定金利も6%とかなり低いので、もし一括での支払いができないのなら、この分割払いを利用するいいでしょう。
ただし1つ注意したいのは、担当ホストと1対1で話し合いをしないことです。
必ず弁護士などを間に入れて、交渉するようにしてください。
内容証明郵便などを使って確実に返済ができるようになるでしょう。
残りのクレジットカードでの支払いや、金融機関からお金を借りて支払うのはあまりおすすめしません。
なぜなら金利が相当高くついてしまうからです。
解決件数は10,000件以上!!
あなたの抱える闇金問題を速攻解決

受付時間:午前 9:00 ~ 午後 9:00
直接話すのは緊張するという方はコチラ↓
ホストに支払えない未収金がある時の対処法
自分の収入と比較しても、絶対に返済できないような未収金がある場合は、どうすればいいのでしょうか。
この場合に最もシンプルな方法は債務整理を行うことです。
債務整理とは法律で認められている制度の1つで、借金を減らしたり、なくしたりできるのが特徴になります。
手続きは自分でも行えますが、一般的には弁護士に依頼をすることが多いです。
そもそも法的な手続きが必要となるため、専門家である弁護士に依頼するのが最もシンプルで効率的だと言えるでしょう。
債務整理と言えば、自己破産といったイメージがあるかもしれません。
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
債務整理には別の方法もあるのです。
では1つずつ確認をしていきましょう。
任意整理で未収金返済を楽にできる?
任意整理とは債務整理の中では、最も借金の減額率が低いものです。
先程お伝えした未収金の支払い方法にあった、分割払いに近いものだと考えて良いでしょう。
- アルバイトや派遣社員などでも良いので安定した収入があること
- 減額された未収金について3年程度を目処に完済できること
この2つが利用できる条件になります。
具体的な流れとしては弁護士に未収金の任意整理を依頼した場合、弁護士からホストに連絡をとって交渉をしてくれるというものです。
この時に利息のカットであったり、返済額などを無理のないもので交渉してくれるので丸投げできます。
面倒な交渉や手続きのほとんどを任せてしまえるので、自分の生活を安定させるのに時間が使えるでしょう。
個人再生で未収金を大きくカット
個人再生は任意整理よりも大きく借金の額を減らせるのが特徴です。
ただし裁判所を通すことになります。
その代わり自分の家や車などの資産を手放す必要はありません。
- 借金の額にもよるが5分の1~10分の1程度になる
- 減額された借金を3年から5年を目処に返済
- 安定した収入が必要
個人再生を利用するメリットは、とにかく大幅な減額が期待できる点です。
裁判所を通すことになるので、手続きなどが煩雑化しますが、弁護士に依頼していればそれらを丸投げできるでしょう。
ただ注意すべき点が2つあります。
- 官報に住所や氏名が記載される
- 未収金が100万円以下だと減額されない可能性もある
メリットも大きいですが、個人情報が官報という国が発行する冊子に記載されてしまうので注意すべきです。
また未収金が100万円以下だと、個人再生をする意味がなくなる可能性が高いでしょう。
そのため事前に決め打ちするのではなく、弁護士に相談をした時にどの方法が最適なのかも聞いておくのをおすすめします。
債務整理の詳細はこちらの記事がオススメです。
-
-
【闇金でお困りの方必見!】債務整理とは?メリットやデメリットをご紹介
「闇金のせいでお金を返せなくて困っている」 「債務整理をしたら借金がなくなるって本当?」 借金でお困りの方なら一度は「債 ...
続きを見る
未収金を0円にできる自己破産
例えば複数のお店のホストに対して、それぞれ数百万円の未収金があるといったような場合は、返済するのが限りなく難しいでしょう。
そうした時は自己破産を選ぶのも方法の1つです。
自己破産も裁判所に申請する方法で、認められれば未収金がなくなります。
完全に0円となるのですが、自身の持ち家や高級な車などがある場合はそれらを売って返済に当てることになるので注意しましょう。
- ホストの未収金だと免責が受けられない場合がある
- 借金はなくなるが自分の資産もある程度を残してなくなる
この2点に注意しておきましょう。
自己破産の場合、ギャンブルや浪費目的での借金は非免責事由といって、免責されない可能性があります。
つまりどんな理由の借金であっても、確実に0円になるとは限らないのです。
そのため弁護士に相談をした時に、しっかりと聞いておくといいでしょう。
自己破産の詳細はこちらの記事がオススメです。
-
-
自己破産したら闇金の借金はなくなる!?【弁護士が自己破産を徹底解説】
「自己破産で、闇金からの借金はなくなるの…?」 「自己破産したら闇金も取り立てなくなるってホント?」 そんな疑問、あなた ...
続きを見る
まとめ:ホストへの未収を解決する方法とは?
今回はホストへの未収を解決する方法についてご紹介しました。
未収とはホスト個人に行うツケのことです。
その場でお金がなくても、未収とすることで後払いにできます。
ですがホストで遊んでいる人からすると、未収は絶対にしてはいけないとされるのです。
なぜならお金という歯止めがきかなくなると、自分では返済できないほどの借金を抱えてしまう可能性があるからです。
ホストへの未収で困ったらまずは今すぐ弁護士に相談をしましょう。
誰かに悩みを打ち明けるだけでも、きっと心が軽くなります。
シン・イストワール法律事務所は、これまでに数多くの借金問題を解決してまいりました。
借金問題・債務整理のノウハウや経験が豊富なシン・イストワールへ、まずはお気軽にご相談ください。
今なら電話・メールでの無料相談を受け付けております。