「闇金問題の相談費用ってどれくらいなんだろう?できるだけ安くする方法って無いかな?」
今回はこういった疑問を解決していきます。
闇金被害に合った時に最も最適な方法として「弁護士に依頼する方法」が挙げられます。
とはいえ弁護士費用はどうしても高いイメージがあるため、相談するには気が引けてしまいますよね。
かといって安すぎると怪しさを感じてしまう、という矛盾もあるかと思います。
そこで今回は闇金の弁護士相談費用の相場や安くする方法などを詳しく解説していきます。
今回のテーマ
- 闇金の弁護士相談費用の相場
- 闇金の相談費用を安くする方法
- 闇金問題を弁護士相談する上での注意点
- まとめ
闇金でお悩みなら
シン・イストワール法律事務所へ 今すぐ
無料相談!

「弁護士に相談したらタダじゃすまないぞ!」
と脅されていても安心してご相談ください。 シン・イストワール法律事務所があなたを闇金から全力で守ります!

※ 債務整理受任に関しては弁護士との面談が必要ですが、諸事情により面談が困難な方はお気軽にご相談ください。 闇金の弁護士費用の相場

それでは早速、闇金の弁護士費用の相場を見ていきます。
それでは順番に見ていきましょう。
闇金の弁護士費用の相場
相談料
当サイトを監修するシン・イストワール法律事務所と、闇金分野に対応している6つの弁護士事務所の相談料の比較表をご覧ください。
事務所名 | 相談料の金額 |
シン・イストワール法律事務所 | 初回相談0円 |
A法律事務所 | 何度でも無料 |
B法律事務所 | 何度でも無料 |
C法律事務所 | 無料 |
D法律事務所 | 無料 |
E法律事務所 | 初回相談無料 |
F法律事務所 | 30分5,000円 |
ほとんどの弁護士事務所では無料相談を採用しているため、誰でも気軽に相談できることが分かります。
闇金の弁護士費用の相場
着手金
当サイトを監修するシン・イストワール法律事務所と、闇金分野に対応している6つの弁護士事務所の着手金の比較表をご覧ください。
事務所名 | 着手金の金額 |
シン・イストワール法律事務所 | 1社49,000円 |
A法律事務所 | 60,000円 |
B法律事務所 | 1社60,000円 |
C法律事務所 | 1社50,000円(税別) |
D法律事務所 | 1社50,000円(税込) |
E法律事務所 | 1社50,000円から(税別) |
F法律事務所 | 非公開 |
着手金は借金している闇金業者の数によって変わってきますが、大体1件あたり5~6万円であることが分かります。
闇金の弁護士費用の相場
報酬金
当サイトを監修するシン・イストワール法律事務所と、闇金分野に対応している6つの弁護士事務所の報酬金の比較表をご覧ください。
事務所名 | 報酬金の金額 |
シン・イストワール法律事務所 | 額面の18%相当 |
A法律事務所 | 額面の20~25%相当 |
B法律事務所 | 借金免除額の10% |
C法律事務所 | 非公開 |
D法律事務所 | 非公開 |
E法律事務所 | 非公開 |
F法律事務所 | 非公開 |
報酬金に関しては非公開の事務所が多く、結論が出しにくい状況ですが相場としては額面の15%前後が妥当でしょう。
闇金の弁護士費用を安くする方法

続いては闇金の弁護士費用を安くする方法についてご紹介します。
闇金の弁護士費用を安くする方法
- 複数社割引システムのある事務所を利用する
- 弁護士費用の安い事務所を利用する
- 分割後払いを利用する
それでは順番に見ていきましょう。
複数社割引システムのある事務所を利用する
弁護士事務所によっては複数社割引システムを導入しているとことがあります。
もしもあなたが複数の闇金業者から借金をしている場合は、そうしたシステムを利用することで安い価格で済ますことができます。
弁護士費用の安い事務所を利用する
弁護士に依頼するなら料金が安い事務所を探しましょう。
最近の弁護士事務所は、闇金によって経済的に苦しんでいる方を考慮して、あらゆる料金を値下げしているところが増えてきています。
様々な事務所と比較しながら検討してみることをオススメします
分割後払いを利用する
弁護士事務所の中には分割後払いに対応している事務所もあります。
そうした事務所を利用すれば、1ヶ月あたりの支出を最低限に抑えることができます。
例えば着手金50,000円を12回払いにした場合の費用は以下のようになります。
- 手数料が10.0%の場合:月あたり4,400円前後
- 手数料が15.0%の場合:月あたり4,500円前後
例えば着手金50,000円を24回払いにした場合の費用は以下のようになります。
- 手数料が10.0%の場合:月あたり2,300円前後
- 手数料が15.0%の場合:月あたり2,400円前後
飲み会を1~2回我慢すれば用意できる程度の金額ですね!
着手段階では全額分を用意できていなくても、分割後払いにすれば毎月の収入で費用をまかなえるのでオススメです。
闇金問題を弁護士相談する上での注意点

最後に闇金問題を弁護士相談する上での注意点についてご説明します。
闇金問題を弁護士相談する上での注意点
- 費用が非公開の事務所には要注意
- 闇金への返済を促す弁護士に要注意
- 闇金分野に強い弁護士事務所に相談しよう
それでは順番に見ていきましょう。
費用が非公開の事務所には要注意
先程もご紹介したように、弁護士費用を公開していない事務所には注意しましょう。
費用を公開しないのは「費用に関して後ろめたい理由があるから」だと考えられます。
名の知れた大手弁護士事務所のほとんどは費用を公開しています
もちろん本当に特別な理由があって費用を公開していない弁護士事務所もあるかもしれません。
ですが変に危ない橋を渡るより、ちゃんと費用を細かく公開している事務所を選択したほうが安全性は高いと言えるでしょう。
闇金への返済を促す弁護士に要注意
基本的に闇金から借りたお金には返済義務がありません。
これは最高裁判所の判決でも出された事例があり、弁護士や司法書士などの法曹業界でもそれが常識となっています。
ですが弁護士の中には「闇金の嫌がらせを防ぐためにも元金だけは返済して和解したほうが良い」と返済を促してくる人もいます。
少しでも穏便に問題を解決したいという思いから、和解の提案に応じてしまう方もいらっしゃいますが、そこまでする必要はありません。
一度弁護士が介入すればほとんどの闇金は手を引くため、わざわざ和解しなくても問題を解決することは可能です。
そのため弁護士を探す際には「闇金とは和解しないし1円も返済しない」といったスタンスを取っている事務所を選ぶようにしましょう。

闇金分野に強い弁護士事務所に相談しよう
一言で弁護士と言っても得意分野と不得意分野があります。
- 刑事事件の分野は得意だけど借金分野は得意じゃない
- 借金分野は得意だけど交通事故分野は得意じゃない
- 借金分野の中でも債務整理分野は得意だけど闇金分野は得意じゃない
分野によって必要な知識、手続きの進め方はまったく異なりますので当然ですよね。
そのため闇金問題を相談するなら、闇金分野を得意としている弁護士に相談する必要があります。
他の分野が得意な弁護士に相談すると依頼を断られることがありますので注意しましょう
まとめ:闇金の弁護士費用の相場ってどれくらい?【安くする方法をご紹介】

では最後に各弁護士事務所の相談料と着手金と報酬金の比較表を確認しておきましょう。
事務所名 | 相談料の金額 | 着手金の金額 | 報酬金の金額 |
シン・イストワール法律事務所 | 初回相談0円 | 1社49,000円 | 額面の18%相当 |
A法律事務所 | 何度でも無料 | 60,000円 | 額面の20~25%相当 |
B法律事務所 | 何度でも無料 | 1社60,000円 | 借金免除額の10% |
C法律事務所 | 無料 | 1社50,000円(税別) | 非公開 |
D法律事務所 | 無料 | 1社50,000円(税込) | 非公開 |
E法律事務所 | 初回相談無料 | 1社50,000円から(税別) | 非公開 |
F法律事務所 | 30分5,000円 | 非公開 | 非公開 |
まとめ
- 闇金問題の弁護士相談費用の相場は0円
- 闇金問題を弁護士に相談した時の着手金の相場は50,000円〜60,000円
- 闇金問題を弁護士に相談した時の報酬金の相場は額面の15%前後
- 闇金問題の弁護士費用を安くしたかったら複数社割引や分割後払いを利用するのがオススメ
- 闇金には元金を返済して和解するべき、というスタンスの弁護士事務所は避けたほうが良い
- 弁護士費用を公開していない事務所には気をつけよう
- 闇金問題を弁護士に相談するときは闇金問題に強い弁護士に依頼しよう
今回は闇金の弁護士相談費用の相場や安くする方法、弁護士に相談する際の注意点について徹底解説しました。
弁護士費用はそこそこ高額なため、事務所選びは慎重になる必要があります。
特に弁護士費用が曖昧な事務所、闇金分野に対応していない事務所は選ばないほうが安全と言えるでしょう。
闇金でお困りの方には、今すぐ弁護士に相談することをオススメします。
誰かに悩みを打ち明けるだけでも、きっと心が軽くなります。
シン・イストワール法律事務所は、これまでに10,000件以上の闇金問題を解決してまいりました。
闇金問題のノウハウや経験が豊富なシン・イストワールへ、まずはお気軽にご相談ください。
当事務所では電話・メール相談が無料!他の事務所よりも低価格な着手金で受け付けております!
是非一度ご連絡いただければと思います。
